COLUMN LIST お役立ちコラム 一覧

COLUMNPPC用紙とはどんな用紙?特徴や用紙との違い・適切な用途を解説

2023.10.24

印刷やコピーのために用紙を購入しようとして、PPC用紙とそのほかのさまざまな用紙の違いが分からず、戸惑ったことがある方もいるのではないでしょうか。

実は、PPC用紙は広く一般に使われている用紙です。
ただし、印刷の用途や目的によっては、ほかの用紙のほうが適している場合もあるので注意しましょう。
ここでは、PPC用紙の特徴や購入時に知っておくとよい用語などについて解説します。

PPC用紙とはどんな用紙?特徴や用紙との違い・適切な用途を解説

PPC用紙とは?コピー用紙と何が違う?

コピーやプリントアウトで使われる用紙は、表面の加工の有無で分類できます。
表面が加工されているものを加工紙、何も加工されていないものを非加工紙といいます。

PPC用紙も紙の種類の1つで、非加工紙です。
ここでは、PPC用紙や加工紙、非加工紙の特性を具体的に見ていきましょう。

コピーに使用される普通紙

「PPC」とは「Plain Paper Copier」の略語で、日本語に訳すと「普通紙コピー機」の意味になります。
つまり、PPC用紙とは「普通紙コピー機用の紙」=「普通紙」です。

かつては、コピー機やプリンターというと、光に反応させて印刷する感光紙が主流でした。
そこで、普通紙複写機を感光紙複写機と区別するために、PPCの用語が使われるようになった経緯があります。

比較的リーズナブルな価格でもあり、現在ではプリンターやコピー機で使われている用紙の大半がPPC用紙でしょう。
ただし、一般的には普通紙と呼ばれるほうが多い印象です。

なお、文具店や家電量販店などで「コピー用紙」として売られているものは、ほとんどの場合PPC用紙です。

非加工紙に分類される

用紙には大きく「非加工紙」と「加工紙」があります。
PPC用紙が該当するのは非加工紙です。

それぞれの特徴を簡単にまとめると、以下のようになります。

・非加工紙

特殊な加工を加えていない、パルプから生成した状態の紙を指す。インクジェットプリンターでもレーザープリンターでも使用可能

・加工紙

特殊な加工を加え、光沢などを与えた用紙。レーザープリンターでは、熱によってインクを圧着させるため、加工が溶けてしまうケースがあり、使えないことが多い。ただし、現在ではレーザープリンターでも使える特殊な加工紙も販売されている

非加工紙と加工紙は、さらに複数の種類に分類されます。
ここでは、主な種類の用紙の特徴と、それぞれに適した用途について解説します。

用紙

特徴

適した用途

非加工紙

普通紙

  • 多くの用紙の中でも広く一般に使われている
  • 比較的安価で購入できる

印刷品質よりコストを重視する場合

大量に印刷するとき

上質紙

  • 化学パルプ配合率100%の紙
  • 白さの度合が高く、精細に印刷できる

取引先に渡す書類やプレゼン資料など大切な文書

再生紙

  • 古紙などを再利用してつくられた用紙
  • 白さの度合が低い
  • リサイクルコストがかかるため、価格は割高なケースが多い

品質にこだわりがない場合

環境に配慮した商品を使いたいとき

 

加工紙

光沢紙

表面にツヤがある

一般的な写真

マット紙

特殊なコーティングをしていて、光沢紙よりも鮮明に印刷できる

ビジネス用写真など

コート紙

つや消し処理されているため、マットで落ち着いた仕上がりになる

写真やはがきなど

PPC用紙購入時に知っておくとよい用語

用紙には、白さの度合や重さなどのさまざまな指標があります。
ここでは、知っておくと適切な用紙選びで役立つ用語を紹介します。

白色度

コピーに使う用紙にはカラーもあるものの、基本的には白色です。
ただし、用紙によって白さの度合が微妙に異なります。

この白さの度合を表す指標として用いられるのが「白色度」です。
JIS規格により規定されている基準で、紙の表面に光を当てた際の反射率(%)で表します。

コピー用紙は70~95%程度のものが大半です。
上質紙は80%を超えるケースが多く、再生紙は70%ほどでしょう。

ただし、同じ白色度でも青みがかっている紙のほうが白く見えやすいなど、人によって感じる白さはさまざまです。

坪量と連量

紙の重さを表す主な指標として「坪量」「連量」があります。

坪量とは、用紙1枚の1平方メートルあたりの重さで、〇g/平方メートルで表します。
数値が大きいほど重く、厚みもあり、それだけ丈夫です。
一般に販売されているコピー用紙のパッケージなどは、坪量という単位を使用しているでしょう。

連量も重さを表す単位で、一定の規格・寸法の紙1000枚あたりいくらかをkgで表します。
印刷会社が紙屋と取引する際は、扱う紙の量が多いため連量で表すケースが一般的です。

なお、同じ用紙であっても、サイズが違えば連量の数値も異なるため、注意しましょう。

まとめ

PPC用紙とは「Plain Paper Copier(普通紙複写機)」向けの用紙の略語で、普通紙を指します。
一般には、コピー用紙と呼ばれることも多いでしょう。
用紙には、特殊な加工を施したものと、施していないものがあります。

PPC用紙は、後者の非加工紙です。
印刷物の仕上がりの質にあまりこだわりがない方に向いています。
安価なため、大量に印刷する場合にもよいでしょう。

なお、プレゼン用など大切な資料を印刷するときは上質紙、写真を印刷するなら光沢紙やコート紙のほうが向いています。
用紙の特徴を知り、用途に合わせて適切なものを選びましょう。

ページトップへ